介護施設探しを
もっとスムーズに

ケアマネジャー・MSWの皆さま!
介護施設探しの手間と時間を大幅削減!
地域特化型の介護施設マッチングプラットフォーム

マッチングシステムと専任コーディネーターが
介護施設探しを全面的に支援します!

対象エリア:函館市・北斗市・七飯町

「ケアパック」のご利用は無料です

介護施設をお探しのご本人又はご家族の方は地域包括センター又は担当ケアマネジャー、医療ソーシャルワーカーの方々にご相談ください。

2分間の動画を視聴!
無料サポート内容をチェック!
いますぐ
動画をご覧ください!

CARE PACKの特徴

01

Connect

CAREPACKは地域特化型の介護施設紹介プラットフォームです。
各地域の特性やニーズに合わせた施設情報を提供し、利用者が住み慣れた地域で安心して生活を続けられるようにサポートします。地域密着型の情報で最適な選択を支援します。

地域特化型の介護施設紹介プラットフォーム

02

Security

CAREPACKは、オンラインでの情報提供と対面での専任コーディネーターによるサポートを組み合わせたハイブリッド型マッチングサイトです。
このサービスは完全無料で利用でき、ご利用者の価値観と施設のサービスをマッチングさせることで最適な介護施設を探すことが可能です。

ご利用無料のハイブリッド型マッチングサイト

03

Support

CAREPACKは、施設入居後も退去後の自宅の空き家対策や生前整理などの住まいの終活を全面的に支援します。
専任コーディネーターがご利用者の引越し、不用品の処分、生前整理、自宅の売却や賃貸、解体まで幅広く対応し、ご家族の負担を軽減しながら安心して終活に取り組める環境を提供します。

介護施設探しから空き家対策までワンストップ対応

CARE PACK
ご利用のメリット

1時間と労力の節約
効率的な情報提供: 利用者の希望条件に沿った施設の情報を一括で把握できるため、調査の手間が省けます。
迅速な対応: 利用者のニーズに合った最適な施設を入居期日までに探すことが可能です。
2豊富な情報と専門知識の活用
最新の施設情報: 常に情報を更新し、最新の空き状況やサービス内容を提供します。
専門的なアドバイス: 介護施設選びに関する専門知識やアドバイスを専任コーディネーターから受けることができます。
3多様な選択肢とミスマッチの防止
施設からのオファー: 利用者のニーズや価値観合った最適な施設とのベターマッチングを目指します。
比較検討が容易: 複数施設の比較表が自動作成できるため、立地、費用、入居者の属性などを確認し、効率的に選択肢を絞り込めます。
4入居者・家族の満足度向上
個別のニーズに対応: 利用者の個別のニーズに合った施設を迅速に探し、満足度を向上させます。
安心感の提供: 信頼できるマッチングシステムと専任コーディネーターが安心感を提供します。
5アフターサポートの充実
入居後のフォローアップ: 専任コーディネーターが入居後のフォローアップを行い、新しい環境への適応をサポートします。
6特別な条件への対応
特殊なニーズに対応: 認知症ケアや特定の医療ケアが必要な場合にも対応した施設情報を提供します。
地域特性に対応: 地域ごとの特性やサービスに詳しいため、適切な施設を探すことができます。

CARE PACK
5つのデジタル機能

1進捗状況を可視化する
ステータス管理機能
介護施設探しの各ステップを可視化し、進行状況を一目で把握できる機能です。ケアマネジャーや施設責任者が業務の進捗をリアルタイムで確認でき、タスクの進捗や次のステップを把握しやすくします。
2ファイル添付可能な
LINE風メッセージ機能
利便性を重視したコミュニケーションツールで、LINEのように直感的に使えるメッセージ機能です。これにより、関係者間でのスムーズなやり取りや、必要な書類や画像を簡単に添付・共有できます。
3マッチング施設の情報
比較表自動作成機能
利用者のニーズに合わせた複数の施設情報を自動的に比較表として作成し、ケアマネジャーやMSWが効率的に候補施設を選定できるようサポートします。
4自宅でオフィスで
オンライン見学・面談機能
利用者やその家族が自宅やオフィスからオンラインで施設を見学したり、担当者と面談ができる機能です。遠方に住む家族なども参加しやすく、利便性が向上します
5施設見学の日程
スケジュール自動調整機能
見学希望者と施設側の都合を自動で調整し、スケジュールを確定する機能です。手間をかけずに最適な日程を提案し、スケジュール調整の煩雑さを軽減します。

CARE PACK
ご利用の流れ

1. お問合せ
2日営業日以内に弊社コーディネーターからご利用者(ケアマネジャー・MSW)様に確認の電話をさせていただきます。
2. ヒアリング・面談
弊社コーディネーターが貴事業所を訪問又はオンラインで施設探しに関わるお悩み内容をヒアリングさせていただきます。
3. アカウント発行・利用開始
登録後、即時IDを発行します。ログインすれば利用開始です。
初回、コーディネーターがご利用方法を説明させていただきます。

お知らせ

    公開までしばらくおちください

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせをお送りいただきましたら、改めて
担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。