グループホーム
グループホームふるさと

運営会社

画像をクリックすると左の画像が切り替わります

基本情報

運営方針・サービス概要

1.利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に個別の介護計画を作成することにより利用者が必要とする適切なサービスを提供します。2.利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法について分かりやすく説明します。3.適切な介護技術をもってサービスを提供します。4.常に提供したサービスの質の管理、自己評価及び外部評価を行います。

入居条件

年齢 以上
要介護度
認知症
生活保護
身元引受/連帯保証人 /

部屋タイプ

タイプ
広さ 10.68㎡ 3.2(畳換算)

居室・共用設備

居室設備
共用設備

利用料金・入居条件

入居時に必要な費用

入居時費用(入居金+敷金)
 ー入居金
 ー敷金 非課税

毎月必要な料金プラン

毎月総支払額(①+②)※目安になります。
施設使用料① (税込)
 ー基本料金 家賃 非課税
管理費 (税込)
食費 (税込)
その他(サービス支援費・暖房費など) (税込)
日常生活費② (税込)
 ー介護保険自己負担例)要介護3 非課税
 ー医療費・くすり代 非課税
 ー介護用品・理美容 非課税
 ー水道光熱費 (税込)
 ー健康・介護保険料 (税込)

サービス体制・入居者情報

入居者情報

定員 8人
入居者数 8人
男女別人数(男性/女性) 0人/8人
平均年齢 82.1歳
平均介護度 0
最多介護度 4

医療・介護体制

介護体制 24時間常駐
看護体制 24時間常駐
夜間体制
終末期 看取り介護
配置基準(以下)
リハビリ/機能訓練
認知症ケア
治療食・制限食
レクリエーション

協力医療機関

函館パートナークリニック
函館渡辺病院
函館脳神経外科
本間眼科、川瀬耳鼻咽喉科

交通アクセス

住所 〒041-0811 北海道函館市富岡町1-54-17
最寄り駅
その他交通 バス(函館バス昭和高台バス停より 3分)及び車